運動しないと体がなまってしまう。ウォーキングやランニング、ジムに行ってりするけど全然続かない、お金がもったいないよー。
- 体を動かしたほうが良いとはわかっているけど習慣ができない
- 1人で運動ができない
- 家から出るのがめんどくさい
- 運動の時間が取れない
- 若い時の体力がなくなっていって不安になる
- 最近おなかが気になる

フィットネス音声ガイドアプリってみなさんご存知ですか?
スマートフォンからトレーニングガイド、人気音楽を聴くことで楽しく効果的なトレーニングがいつでもどこでもできるサービスです。
耳元でコーチがガイドしてくれて圧倒的な臨場感と音楽との一体感、充実した達成感でトレーニングのサポートをしてくれます。ジムに行くのが苦手な方やお手軽に運動をしたい方にぴったりのアプリです。
私が働いている会社は最近健康ブームに突入したみたいで、健康に対する取り組みが行われるようになりました。その一つにフィットネス音声ガイドアプリの「ビートフィット」を使って運動習慣をつける取り組みもあり実際に使用してみました。
実際に使用してみた感想や、オススメのポイントをご紹介していきます。
運動不足解消に是非ご覧ください。
目次
オススメのポイント

トレーニングの種類が多い
11種類のトレーニングがあり、プロのトレーナーが基本姿勢から細かな運動動作のアドバイスをくれてトレーニングを行えます。
種類が多いので普段取り組まない(気にしたこともない)運動にもチャレンジできます。
色々試してみて気に入ったのをダウンロードして使えるので便利!
短時間でもトレーニングができる
3分ほどのトレーニングからしっかり一時間以上のトレーニングがあり、ちょっとした空き時間にも気軽に取り組めます。
子供を迎えに行く前のちょっとした時間でもできそう
トレーナーが豊富で自分に合ったトレーニングを選べる

元格闘家やダンサー、カリスマインストラクターなど18名のトレーナーがそれぞれの得意分野で適切にトレーニングのアドバイスをくれます。
専門の知識を持ったトレーナーなら安心だね♪
レベル分けされているので徐々にレベルを上げれる

初心者から上級者まで幅広い500以上のクラスがあり、自分に合ったトレーニングを選択できます。
そんな沢山クラスがあるなら運動が苦手な私でも合うクラスがあるはず…
運動に慣れてきたらレベルを上げれてチャレンジできるよ!
トレーニングの記録が残るので成果が確認できる

消費カロリー・受講時間・運動距離・受講回数・受講履歴が残るので過去のトレーニング成果を確認でます。
自分の頑張りが見れてモチベーションのアップになります
室外・室内・ジムでのトレーニングにも対応
スマートフォンさえあれば場所を選ばず、雨の日にはお家で、天気のいい日に外で、しっかりとジムのマシーンでいつでもどこでもトレーニングができます。
へー。ジムのトレーニングにも対応しているんだ
初級を選ぶとトレーニング器具の使い方から説明してくれるよ!これならスタッフに頼らなくても平気だね。
内容も更新され飽きが来ない
自分の目的に合った特集を提案してもらえ受講ができます。
特集の数が多く気軽なダイエットからフルマラソンを目指す講座まで幅広くあります。内容も定期的に更新されるので飽きがこず新しい特集をこなす事で達成感が継続できます。
色々なクラスがセットになっている特集も、定期的に変わるから飽きずに取り組めるね
デメリット

料金がかかる
30日の無料期間はありますが基本は料金がかかります。
- 年額プラン
月額約743円(税抜) - 月間プラン
月額1346円(税抜)
しかし、ジムに通うことを考えると安い金額だと思います。
運動動作の確認が難しい
見本の動作が表示されているクラスもあるが確認できないクラスもあり動作が正しいのか不安になることがありましたがトレーナーが細かく指導してくれるので正しい姿勢でできていると思っています。
トレーニング方法が本当に正しいか疑問に思うこともありますが、何回もチャレンジしていると慣れて自信をもってトレーニングできます。
行動するのは自分
行動するのは自分です。
いくら耳元でアドバイスをくれても行動するのは自分自身です。アプリを起動してクラスを選んで頑張りましょう。
動き出すのはめんどくさい事もありますが、スマホのアプリ起動だけで始められるのでジムに出かけるより簡単。
イヤホンを着ける事が多い

スマホを外やジムで使うことが多いのでイヤホンを着ける事が多くなります。イヤホンに抵抗がある方は慣れるまで時間がかかるかもです。
イヤホンを着けるのが苦手な方は少し使いずらいかも、でも家の中でできるトレーニングもたくさんあるので大丈夫。
使ってみた感想

個人的には満足しています。
ランニングやウォーキングで使用している事が多いのですが、基本姿勢や運動の強弱を適切にアドバイスしてくれるのでしっかりしたトレーニングができます。
ウォーキング時に好きな音楽を聴いて歩くのもいいのですが、ビートフィットは歩幅やスピードの緩急を支持してくれるので効率的に運動ができ、ダイエットも成功しやすくなると思います。
すてきな音楽もBGMで流れているので気分良く運動できます。

私は筋トレがとても苦手でなかなか続かないのですが、
(その割には、腹筋を気にしてしまうのですが)
そんな筋トレ嫌いな人も室内で気軽に(5分くらいで)筋トレができるクラスもあるので継続しやすいです。
また、トレーニングがキツくなりそうなときや、姿勢などが崩れそうな時に励ましの声をかけてくれるので頑張れます。
気分転換でヨガや瞑想に取り組んだりしています。
ビートフィットが無ければチャレンジしてなかったと思うトレーニングもできて楽しいです。
声掛けが絶妙なタイミングできます、私はこれが面白くてトレーニングが頑張れます
まずは、無料期間で試してみてください。気軽に運動する事ができるのでお勧めです。
私たちも運動習慣を身に着けるために頑張ります。
ちなみにビートフィットみたいなアプリではなく、もっと効率的に的確に運動したいけどジムに行く時間がないって方は、LINEやzoomでオンラインでマンツーマンで指導してもらえる、
「オンラインパーソナルトレーニング」もあります。
食事のアドバイスなども受けれるオンラインパーソナルトレーニング
もオススメです。